ありがとう日和

日々、"ありがとう" の気持ちを持って過ごしています。そんな日常を発信しています。

妻の自転車のタイヤも!

こんにちは😀

先日、田んぼ巡回用兼通勤用自転車のタイヤがダメになったので自転車屋さんで交換してもらいましたが、今度は妻の自転車(主にこれも田んぼへ行く用)も同じようにワイヤーが出て今にもパンクしそうな状態でした。

f:id:arigatobiyori:20210705232111j:plain
妻の自転車のタイヤもこのような状態

マメに点検しないと意外と分からないものです。

自分の自転車は自転車屋さんで交換しましたが、結構高額だったので、妻の自転車は自分で変えることにしました。

チューブは問題ない状態なので交換はタイヤのみとします。

近くのスーパーの自転車コーナーでタイヤを購入。

前輪なので両サイドのビスを外すとカゴや泥除けのステーも外れます。

ロードバイクだとクイックをクルクル回すだけで外れるので少しだけ面倒です。

タイヤレバーでリムからタイヤを外しチューブを取り出しタイヤを取り外し。

逆の手順で組み立てで完了。

チェーンの錆が気になったのでoilを差し作業終了。

自分の自転車はタイヤ、チューブ、リムテープ(これは変えなくても良かったと思うが勝手に交換されていた)、工賃で約5千円。

今回はタイヤ購入代のみで、約千円。

約1/5の費用で済みました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

自転車タイヤにたこ焼

こんにちは😀

田んぼの水管理のため自転車で見回りに行った時に何か異音がすることに気付きました。

自転車を止めて手で押してどこで音が鳴っているかを確認。

前タイヤの泥除け辺りから音が聞こえて来ます。

さらによく見ると、タイヤが減っていてワイヤーが見えています。

何でもっと早く気が付かなかったのかと思いながらタイヤを一周回して見ると、タイヤが裂けていてそこからチューブがたこ焼の様にまん丸に飛び出しているではないですか。

家まで持つかなと押していると『パンっ』と大きな音でご臨終。

f:id:arigatobiyori:20210627230909j:plain
タイヤに亀裂が...

この自転車は、通勤用に最寄りの駅まで使っていて翌朝に必要です。しかも時刻は17時をまわっている。

急いで近くの自転車屋さんの営業時間を調べると本日の営業は終了。 ホームセンターに電話して確認すると今日修理は出来ないとの事。

もう諦めました。

明日の通勤は娘の自転車を借りる事にしました。

翌日に仕事から帰って自転車屋さんに持ち込みが間に合ったので修理をお願いしました。

f:id:arigatobiyori:20210627231115j:plain
交換後のタイヤ

費用はタイヤ、チューブ、工賃等で5,000円強。

冷静に考えると、昨日はホームセンターがあいていたので、タイヤ、チューブを買って自分で交換すれば良かったのではと思います。

ロードバイクは当然の事ながら自分でしますが、このような自転車はネジを外したりや色々外すのが面倒なイメージがあったりで、店を探す事しか頭になかったです。

でも無事交換も終わり明日から乗れます。

パンクが通勤途中でなくて本当に良かったです。 なんと運が良い。

この自転車後輪のハブがもう寿命なので、そちらも含めそろそろ買い替え時期かな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

カブトエビの背泳ぎ(豊作になりますように)

こんにちは😀

まだ色々やりたい事がありますが田植えが終わり一段落です。

田んぼを見るとカブトエビが泥を巻きあげてくれています。

f:id:arigatobiyori:20210621175637j:plain
カブトエビの泥巻き上げ

除草剤もまいたしカブトエビの泥の巻きあげで草も生えてこないかな? そうだといいけれど、そう思うようにはいきません。

f:id:arigatobiyori:20210621204836j:plain
カブトエビの背泳ぎ

カブトエビは呼吸のためか背泳ぎで泳いでるのをよく見かけます。 不思議ですね。 カブトエビがいる田んぼは毎年同じように大量に発生します。 田んぼの中で翌年まで卵で孵化を待ってるのかな?

隣の田んぼでは豊年エビが沢山泳いでいます。 お隣なのにこんなに何が発生するか違うものなのですね。

まぁ何が発生しても稲が順調に育ってくれればそれが一番です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

田植え後一段落が

こんにちは😀

ようやく田植えも終わり一段落。

と思いきや、

結構草が生えてます。

やはり草まみれの状態で代掻きしたせいか!

田植え後に除草剤をまいたのですが、これは代掻きの時に残っていた草が根付いたのか?

いずれにしろ、草を取ります。 水田に入り草を抜いていきます。今回は田んぼの外周りだけなのでそんなにしんどくないかなと思いながら始めました。

ジャンボタニシの卵(ショッキングピンクの嫌なやつ)をやっつけながらひたすら草取り。

f:id:arigatobiyori:20210618002012j:plain
草取り前
f:id:arigatobiyori:20210618002123j:plain
草取り後

一通り終わり、別の田んぼも結構草が気になるところが・・・

こちらは田んぼの真ん中なので結構大変そう。

田植えようの長靴を履いているのでついでにやってしまおう。

ある程度の範囲を草取りし、本日は終了します。

昨年までの除草剤は液体タイプを使っていましたが昨年は、そのまで使っていたのが製造中止になったのでその後継のものを使ったのですがあまり効果を感じとれませんでした。まくタイミングが遅かったせいかもしれませんが。(自分のせい)

そう言うこともあったので、今回からは粒タイプのものを使いました。

効果がありますように。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

オケラの水泳とサギさんこんにちは!

こんにちは😀

田植えが無事?終わりました。

今年は田植え前に雨の日が多く、耕耘出来なかったので草まみれになってしまいました。

f:id:arigatobiyori:20210608223156j:plain
草まみれになった田んぼ。これはヒドイ。

この状態で代掻きです。

田んぼによっては水を入れすぎたりで上手いこといかないです。

そんな状態で代掻き中に訪問者あらわる。

子供のサギさんがやって来ました。頭から首にかけて赤ちゃん毛みたいなのが残っていたのと、身体が小さいので子供のサギさんかな?と思いました。

2羽とも食欲旺盛でカエルなどを食しています。

カラスがやって来てサギにちょっかいを出して追いやっています。 最終的にはサギさん食地場で落ち着きました。

f:id:arigatobiyori:20210608224437j:plain
食欲旺盛な2羽のサギさん

別の田んぼでは、オケラさんが水泳をしていました。

わたしが子供の頃、"みつばちマーヤの冒険"のアニメでオケラは土の中にいて、泳げて、空も飛べるスーパーマンみたいな内容の回があり、それからオケラが好きになりました。 オケラを捕まえて手の中に入れるとビックリするくらいの力で指の隙間から出ようとします。力もスーパーマン級です。

f:id:arigatobiyori:20210608225344j:plain
分かりにくいですが、オケラです

訪問者現れながら、代掻きはおわりました。 草まみれで深水だったので結構草が浮いてます。

大丈夫か!

代掻きの翌日に田植えを終えることが出来ました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

トラクタ溝落ち対策

こんにちは😀

ラクタが溝にハマった記事を書きましたが、今回はその後のお話し。

用水路の橋の脇に脱輪防止?に鉄板が引いてあります。

その鉄板は、表に滑り止めが付いているのですが、下にh補強がされていないので非常に弱く、固定もされていないのでずれたら用水路2番落ちます。しかも鉄板の幅は狭いです。

なので、なるべくこの鉄板には農機具を乗せないようにしていたのですが、普段しないような動かしかたをしたもんで鉄板に乗っているに気が付くのが遅れました。

それでトラクタが用水路に片側前後輪共に用水路に落ちた次第です。

このままでは農機具をこの田んぼで使用出来なくなるので、鉄板をやりかえてもらうようにしました。

鉄板を加工してもらえるところにお願いしたら、翌日には出来上がり設置下さいました。 田植までに出来てありがたいです。

鉄板を用水路まで運ぶのに近所の方が手伝って頂きありがとうございました。

鉄板も丈夫で、補強もあり少々のものが乗っても大丈夫なようになっています。 大きさもお願いした大きさで以前より大きくなっています。

鉄板をアンカー止めして固定もバッチリです。

ものすごく安心出来ます。これ非常に大事。

お隣の田んぼの方もいらっしゃったのですが、私と同じように思っていたようで、やりかえた鉄板で安心し様子でした。

f:id:arigatobiyori:20210605214444j:plainf:id:arigatobiyori:20210607215027j:plain
鉄板やりかえ前後。これで安心。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

カエルの集合住宅

こんにちは😀

田植前に田んぼの隅に草が残っているところをスコップで取っていたらカエルの巣穴が現れました。

中にカエルがいたのでそれとわかりました。

コンクリートしている畔沿いに長く巣穴が続いています。

スコップで掘り進むと何匹もカエルを発見。

f:id:arigatobiyori:20210531201653j:plain
カエル発見

まるで、カエルのマンションです。

f:id:arigatobiyori:20210531201758j:plain
カエルのマンション

ここは田んぼの中。 もうすぐ田植えにつき水没してしまいます。

それまでにお引っ越し下さい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村