ありがとう日和

日々、"ありがとう" の気持ちを持って過ごしています。そんな日常を発信しています。

トラクタ 初めての爪交換

こんにちは😀

ラクタの爪摩耗が激しくなっているので、新しい爪を農機具屋さんに頼んでいました。 1ヶ月以上前に入荷していたのですが、交換時期を逃していました。 本日午後から雨予報だったので、爪交換なら出来る。絶好のチャンスだと思い作業開始です。

今までは、農機具屋さんにお願いして爪交換をしてもらっていましたが、自分で出来る事はやっていこうと思い、爪交換用の長いラチェットを購入していました。これが無いと凄くやりにくいと思います。便利なものがあり、ありがたいです。 今回初めて自身での交換作業です。 うまいこと出来るかな?

f:id:arigatobiyori:20210414092453j:plain
作業前

f:id:arigatobiyori:20210414092828j:plain
爪交換用ラチェット

まず一本目 ラチェットでビスを外す際にロータリーが回転しないように、PTOのギアを入れた状態にします。 これで、ラチェットを回す準備OK。 ビスを外し、摩耗した爪を取り外します。 爪取り外しが硬い場合は「コン、コン、コン」と軽く叩いてやるとすんなり外れます。 ビスも替えたかったのですが用意してませんでした。 ビスのネジ山にグリスを塗るのが良いかと思いグリスUP。 摩耗した爪を抜いた所に土埃が残っているのでコンプレッサーで「シュッ」と吹き飛ばし。 新しい爪を差し込みビスをラチェットで締め付ければ一本完了。 全部で2時間位かかるかな?

f:id:arigatobiyori:20210414092637j:plain
爪の摩耗具合

次に隣の爪を交換するには爪がカバーに当たり交換出来ないのでPTOのギアをニュートラルにしてロータリーを回転させて交換しやすい位置にし、PTOのギアを入れ次の爪交換の準備OK。

これの繰り返しになるのですが、ふと気付きました。 爪を端から順番に替えてるけど、ロータリーを回転させ無くても交換出来る所からやれば、一回一回ロータリーを回さなくても済むではないかい!と気付き(気付くの遅)効率良く交換出来るように工夫。

途中で近所ののおばちゃんが覗きに来てくれました。 そこもトラクタの爪を交換するようです。

地道に交換していって、 ようやく全て交換が終わりました。 2時間位と見込んでいたのですが、時間を見ると3時間位かかっていました。

f:id:arigatobiyori:20210414092959j:plain
作業後

いつも思うのですが、「農作業って、なんやかんやで結構時間がかかるなっ」て感じます。 ゆったり時間なので、作業の進みもゆったりになります。これが農業ですかね?

作業が終わり、ロータリーを空回転させ動作チェック。後は耕耘作業で上手いこといくかです。 確認するまでは少し心配です。 多分大丈夫(根拠の無い自信)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村