ありがとう日和

日々、"ありがとう" の気持ちを持って過ごしています。そんな日常を発信しています。

草刈りの時間___モグラか?

こんにちは。
本日は、田んぼのあぜみちに生えてきた草の除去作業を行います。
あぜみちを通る人の迷惑になるし、近隣田んぼにも迷惑がかかるので、年に何回か除去作業を行っています。
除去作業はもちろん手作業ではありません。
手で鎌を持って刈り取る 方法もありますが、広い範囲だと、文明のリキ「刈り払い機」での作業となります。

f:id:arigatobiyori:20210328175746j:plain
マキタの刈払機

「刈り払い機」は2サイクルエンジンの、排気量23ml位の物を使っています。
2サイクルエンジンなので、燃料は混合ガソリンです。
ガソリンと2サイクル用のオイルを25:1~50:1で混ぜて燃料とします。
これを作るにも便利な物が有ります。
一つの容器にガソリンを入れる所とオイルを入れる所が別々に有り、それぞれ何リットル入ったかが分かるようになっています。
しかも分かりやすいように、ガソリンとオイルを入れ、入れた高さを合わせると、適正比率になるようになっています。後は、蓋を閉め混ぜるだけで出来上がり。※容器はガソリンとオイルの入る場所が違うけど上の方でつながっている


作業開始前
防護メガネ、エプロン、長靴を履いて作業準備です。
メガネをかけていないと結構危ないです。
エプロンは服の汚れを軽減してくれます。
長靴は、農作業時のスタイルです。
エンジンスタートは、キャブレターにガソリンを送るシュポシュポするやつ(名前は知りません)でガソリンをキャブレターに送り、エンジンをかける紐を引っ張りエンジンスタート。
今使っている刈り払い機はエンジンのかかりが非常に良いです。
以前使っていたのはキャブレターが悪くなっていてエンジンがなかなかかからなくて作業まえに疲れてしまうありさまでした。


作業開始
最近になって刈り払い機の使い方にようやく慣れてきました。
以前は石とかセメントの箇所にチップソー(草を刈る刃)が当たり凄い音をさせながら作業をしてました。当然チップソーも痛みますので直ぐダメにしてしまっていました。
最近は、刃の部分を少し浮かせれる小物を着けた事もあり石に当てる事も大分無くなって来ました。 ストレスフルからの解放です。
今回、6箇所作業を行うので結構な時間がかかる見込みです。


作業途中
作業中、小さな穴を何個か見つけました。
「何の穴かなぁ」と考えてみました。
カエルかな? でもカエルの穴っぽくないし。何かあるかと考えていたら
そういえば、ここのあぜみちは、土がフカフカしていたし、よく見ると土があぜのセメント部分沿いに盛り上がっているのです。
これは「モグラ」だと確信しました。
以前父親からモグラが居る様なことを言ってたような気がする。
私自身はモグラを見たことが無いです。
この辺で居る事は確実なので一度見てみたいです。
農家にとっては害獣なので歓迎された動物ではないです。

f:id:arigatobiyori:20210328180112j:plainf:id:arigatobiyori:20210328180030j:plain
モグラの穴とトンネル


最初に書いたようにセメント部分とかチップソーを当てられない所が結構あったりするので結構時間がかかります。
途中で休憩を入れながら、なんやかんなで4時間位はかかっています。
便利工具なのですが、結構疲れます。

f:id:arigatobiyori:20210328180621j:plainf:id:arigatobiyori:20210328180513j:plain
草刈り前と草刈り後

でも作業が終われば、気持ちがいいです。
そして、今日の天気にありがとう。